ご相談予約お問い合わせ
初めての方へ
離婚のご相談
父と同居していた子の親権者変更の申立てを裁判所に行い、元妻から父への親権者変更が認められた事例
夫の有責性を示す証拠が薄弱であった(風俗を利用した証拠が1回分のみ)ものの、離婚訴訟において、夫が有責配偶者に該当するとして夫からの離婚請求が棄却された事例
不貞行為をしていないとの虚偽報告をしたことを不法行為と認定して慰謝料請求を認めた地裁判決に対し、これに控訴して請求を全面的に排斥した事例
7年以上別居しているものの離婚を拒否している夫との間で、早期(相談から約4か月)に離婚を成立させ、離婚慰謝料の請求額を大幅に減額(370万円)した事例
離婚訴訟において、昼間に車内で抱き合っていた動画をもとに妻(配偶者)に離婚慰謝料を請求し、裁判所より200万円の慰謝料が認められた事例
婚約中の男性と不貞行為に及んだとして訴訟にて不貞慰謝料を請求されたものの、女性に婚約関係を破綻させる意思がなかったとして請求を全部棄却する判決を得た事例
Copyright(C) 福岡・長崎の離婚・不倫慰謝料相談室 All rights reserved.